さくら玄米うどん、さくら中華発売中です:米っ粉クラブ

やまがた米っ粉クラブ
さくら玄米うどん、さくら中華発売中です


昨年より試作中でありました「吉田製粉さんの手軽に飲むだけ焙煎玄米粉」
をブレンドしたこめっこ玄米うどん販売始めました。
玄米粉とはえぬきの米粉、県産小麦粉の「ゆきちから」などを使用した
米粉の特徴であるツルツルとしたのどごしの良さに、うどんとしてのコシの強さ
もちもち感が味わえ、焙煎玄米の香ばしい香りと味が楽しめます。
もちろん玄米の栄養分もしっかり取れるのでオススメです。
さくら(馬)肉との相性も抜群ですので、ぜひ味わってみてください。
さくら玄米うどん(950円)

3月17日(日)までの「んまい!やまがた米粉食品キャンペーン」んまい!やまがた米粉食品キャンペーン期間中
冷たいこめこ紅きりと温かいさくら玄米うどんの「雛そば 紅きり・さくらセット」 
(1.200円) 限定販売いたします。

舟越のさくらシリーズ第3弾さくら中華新発売です。
馬のバラ肉の旨煮とやさいをのせ、煮汁と出汁、めんつゆで仕上げた
和風仕立ての中華そばです。あっさりしたスープと、動物系油脂で一番沸点が低く、
口の中でジワッと溶ける感覚が味わえる脂身の乗った柔らかい馬肉、ぜひ味わってみてください。馬肉は低脂肪、高タンパクで鉄分やカルシウム、ビタミン類やグリコーゲンなども豊富に含まれるため女性にもオススメです。(以下参照)   
さくら中華(750円) 
さくら肉の旨煮(1人前300円)

【馬肉(さくら肉)の栄養】
牛豚鶏などの畜種より、低カロリー、低脂肪、低コレステロール、低飽和脂肪酸、高たんぱく質。ミネラルとしても牛肉や豚肉の3倍のカルシウム。鉄分はほうれん草・ひじきより豊富で、豚肉の4倍・鶏肉の10倍に及び、 豊富なビタミン(A・B12・E) 牛肉の3倍以上のグリコーゲンを含み、 ペプチド、リノレン酸等も多く含まれる低アレルギー性食品であるため、女性や高齢者、疲れ気味の人々にも適した食材として注目されつつある。

2013.02.27:Copyright (C) あやめそば舟越|山形県長井市
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 19人
記事数
 公開 819件
 限定公開 0件
 合計 819件
アクセス数
 今日 172件
 昨日 1,223件
 合計 5,060,407件
powered by samidare
system:samidare community