◆秋あがり美酒と初冬の魚介を楽しむ宴◆:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール |
◆秋あがり美酒と初冬の魚介を楽しむ宴◆
2012.11.07:Copyright (C) まるはち酒店
お世話になりました。
楽しい一夜
はじめまして
コメントありがとうございます。
参考になります
RZ世代ですか
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 19人
■記事数
公開 3,117件
限定公開 0件 合計 3,117件 ■アクセス数
今日 2,069件
昨日 1,482件 合計 5,372,271件 |
今回は円やかに秋あがりした美酒で初冬の魚介を楽しもうという趣向。
お料理は鮮魚店が本業の「割烹ひらた」さんならではの初冬を感じる美肴の数々。
庄内浜で揚がった毛ガニに赤魚の塩焼き、鯨ベーコン等お酒との相性もバッチリ。
それと初めて頂いたのがこれも庄内浜で揚がったというハタハタの唐揚げ。
抹茶塩で食すパリパリと芳ばしい食感に卵のプリプリッとした食感が相まってこれは乙でしたね。
更には洗練された具材の数々が食欲をそそるこちらのお鍋。
鱈の白子をメインに旬の魚介と澄んだ出し汁が織り成す極上の味わいの寄せ鍋です。
こんな御馳走三昧にお酒が進まない訳がなく、お燗番の小生も大忙し。
気が付いたら三時間以上も経過していて参加者一同名残惜しさの内でのお開きとなりました。
次回は来年2月、恒例となった立春朝搾りを楽しむ一夜を企画します。
今回楽しんだお酒、なにわ純米吟醸ひやおろし、〆張鶴純米吟醸越淡麗、斬九郎特別純米氷温二年古酒、磐城壽山廃純米原酒赤ラベル。
毎回5,000円程度の参加費で飲んで食べて笑って和気合い合いの楽しい会です。
ご興味を持たれた方は当店までお気軽にお問い合わせください。