◆店頭にて 弥生2010◆:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール |
◆店頭にて 弥生2010◆
2010.03.02:Copyright (C) まるはち酒店
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 19人
■記事数
公開 3,117件
限定公開 0件 合計 3,117件 ■アクセス数
今日 350件
昨日 1,783件 合計 5,365,460件 |
季節は巡り三寒四温の日々の先に待っているのは麗かな春の日差しと春風にそよぐ桜の花。(^^♪
店頭ではお客様から頂戴した啓翁桜が可憐な花弁を開いて一足早い春を演出してくれています。
さて春を待つ今の季節は美味しい搾りたてのお酒が目白押し。
先ずは雛祭りの日に蔵出しされる早春の風物詩‘出羽ノ雪 無垢之酒’。
タイトルそのままの無濾過、無調整の純米吟醸生原酒。
3月4日の入荷を毎年楽しみにしている逸品です。
店頭では「山形の名杜氏 須貝 智」が元旦に酒造りへの思いを込めて留め仕込みを行う‘米鶴 吟醸34号’が好評です。^^
そして真逆のコンセプト、何とあの雅山流ブランドから本醸造三年低温熟成原酒がリリース。\(◎o◎)/!
その名も‘雅山流 影の伝説Ⅶ’略してカゲデンセブン。(^.^)
常温から熱燗で鰆の焼き物や鮟鱇の鍋物などと良く合う超限定品。
木目細やかな密度感と円熟味を楽しんで欲しい逸品です。
酒屋おやじがセレクトした旬の逸品をぜひご賞味ください。