穏かな緑:庭のスギゴケ:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール

ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
穏かな緑:庭のスギゴケ


庭の雪も融け、その水分を得たスギゴケの穏かな緑が嬉しい。(日の出時刻06:55の18分後)

近年の住宅の庭と言えば、芝生や西洋風ガーデニングが多く、子供を遊ばせたり、家族や仲間とバーべQを楽しんだり、ハーブを植えたり・・・と、とても明るく合理的に思える。

私のところは、父の意向で、蔵王石を配置した枯れ山水系のコケ庭である。それも、難易度が高いと言われる「スギゴケ」がメイン。やれ「コケを踏むな!」とか、「別の変なコケが蔓延って来た!」とか・・・いろいろ大変でもある。

ま、でも、日本酒の美味しさが分り始めた頃からか、この厄介なハズのコケ庭が本当に綺麗だと思う様になって来た。

いつの日か、このコケ庭に面した縁側にゆったりと座って、穏かで作為性のない美しい酒を、飲んでみたいものだ。
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 19人
記事数
 公開 3,117件
 限定公開 0件
 合計 3,117件
アクセス数
 今日 408件
 昨日 788件
 合計 5,362,616件
powered by samidare
system:samidare community