日本酒義援金プロジェクトのお酒 はじめました:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール |
日本酒義援金プロジェクトのお酒 はじめました
2011.05.07:Copyright (C) A South Dog 羽陽一献醸造元㈱中沖酒造店
使っている酒米について
酒米の表示について
よくわかりました。そしておめでとうございます。
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 19人
■記事数
公開 3,117件
限定公開 0件 合計 3,117件 ■アクセス数
今日 723件
昨日 722件 合計 5,362,143件 |
当社も参加することになりましたが、やっとお酒のラベルができました。
1週間ほど、いろいろとデザインを考えては酒販店さんにご意見をいただき
15回目にして満足いくものができました。
当社が東北の酒蔵ということと、東北が1つになって前に進もうということを
考え、日の丸をイメージした東北地図の中に、「羽陽一献」を入れてみました。
酒の内容は、当社契約栽培米「酒の華」を45%まで磨いた純米大吟醸の
生原酒になります。
とりあえず第1段は生酒で、第2段は火入れの吟醸になります。
羽陽一献 純米大吟醸酒の華45 限定生原酒(義援金シール付)
原材料名:米・米麹
精米歩合:45%
アルコール度数:17.5度
小売価格:3,150円(消費税込)