★赤ワインのテイスティング★:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール

ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
★赤ワインのテイスティング★


★ワインのテイスティング★を行いました。昨年の3月下旬に樽に入れた2007年産の山形県産メルロー種100%で醸造した赤ワインです。
特殊なガラス管で樽から少しだけグラスに取り出します。約1年間樽で熟成していたので、メルロー種の果実香と樽からの樽の香りのが絶妙だと思いました。色調はまだルビー色で若い印象でした。問題の味ですが、タンニンも程よく、適度な酸もあり、いいあんばいだと思いました。どっしりとくるフルボディタイプではないですが全体的にバランスは良いと思います。4月上旬ごろ樽からワインを出せそうです。


コミュニティサイトで【好きです山形★地産地消(商)★】を開設致しました。山形で栽培された農作物(フルーツ)や農業加工品などを山形にお住まいの方々に消費して頂く事です。地産地消(商)を理想としている事業の方、応援したい方や、興味をもっている方々でしたらだれでも登録できます。みなさんで地産地消(商)を応援していきましょう。ご参加頂ける方はこちらから招待状をメールで送ります。wine@kinkei.netまでお願い致します。
コミュニティサイト【好きです山形★地産地消(商)★】


飲んでみたい
飲んでみたい
2009.03.19:赤ワイン [修正 | 削除]
よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
草岡ハムの孫田と申します。
今回コミュニティーサイトを立ち上げられ、弊社にまで参加ご招待頂きありがとうございます。
もちろん地元の零細事業所ですので地産地消(商)は身近なものであり、今後も取り組んでいく大事な分野です。
地元の良い素材を使って出来た良い商品は、まず地元から消費していただきたいんですよね。
今後もいろんな情報などをみんなで共有できればと思っていますので、よろしくお願いいたします。

話は変わりますが、今回の千代田さくら祭りに南陽から佐藤さんもご出店なさるとお聞きしました。
弊社も今年で出店3年目になりました。
私は今回都合で行けませんが、組合長の佐藤と、専務の横山が行く予定です。
土、日は、かなりたくさんのお客さんが来ますので、頑張って販売してきて下さい。

では今後ともよろしくお願いいたします。
2009.03.20:ハム太郎:URL
[修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 19人
記事数
 公開 3,125件
 限定公開 0件
 合計 3,125件
アクセス数
 今日 483件
 昨日 1,028件
 合計 5,625,330件
powered by samidare
system:samidare community