◆熟成美酒と初冬の味覚を楽しむ宴◆:ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール
ヤマガタンAnnex|山形の地酒-地ワイン-地ビール |
◆熟成美酒と初冬の味覚を楽しむ宴◆
2008.12.03:Copyright (C) まるはち酒店
その2
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 19人
■記事数
公開 3,117件
限定公開 0件 合計 3,117件 ■アクセス数
今日 875件
昨日 1,397件 合計 5,369,595件 |
合わせたお酒はご覧の4アイテム、今回は図らずもこれからの山形県の酒造界を背負って立つ期待が大きい若手酒造家が醸した熟成酒の競演となりました。
もちろん全て顔の見えるお付き合いをしているお蔵ですからじっくりと風味を確かめながらも自然と造り手の顔が浮かんできます。
また原料米もそれぞれ違う物という事でどのお酒も秋あがりの丸みを帯びた柔らかな酒質の中にも個性が感じられて好評でした。
さて楽しみにしていた喜祥さんのお料理はどれも繊細で美しく絶妙の味付けに日本料理の粋を観る思いが致しました。
そんなお料理が一品事に運ばれて、お酒が進む~、進む。
気が付けば何と一人で4合もの量を頂いてしまった計算ですが不思議と皆さん元気なのには驚きです。
酒が無くなったからお開きにするかぁ、なんて感じの幕切れでしたね。
お酒が料理を引き立て料理がお酒を引き立てる好例を身をもって体験した素敵な一夜でしたが、兎にも角にも素晴らしいお料理の数々をご提供頂いた喜祥さんに感謝申し上げます。
どうもご馳走様でした。
★お料理の数々は続きを見るをクリックしてご覧ください★