★石屋のおっか★ラジオにでたぁぁ〜〜:飯豊町いいでファンクラブ|交流ひろば

いいでファンクラブ
山形県飯豊町を愛する人々のコミュニティサイト
いいでファンクラブとは 交流ひろば 名誉顧問あいさつ 会員登録 観光パンフレット

★石屋のおっか★ラジオにでたぁぁ〜〜


今日はいいお天気です。
いい天気でうれしいのですが・・・花粉がね〜気になる所です。

先日、貴重な体験させていただきました。

YBCラジオに私でました。
このブログでも紹介しました、にぎわい茶房の話題を取材に「こだま」さんまでラジオカーがきたんです。

いくら顔が出ないといっても緊張するんですよ。
ママ友も一緒だったのですが・・・私が一番緊張したみたいです。
少し石屋の宣伝も出来たので良かったかな。。。。なまり丸出しでしゃべりました。

毎日聞いている、ラジオの声の方が目の前にいるのも不思議な感じですし、スタジオの声が私達には聞こえないんです。一方通行。それも変な感じでした。
大津さんから取材されましたが、とてもかわいい方でしたよ。

こだまの奥さんのご好意により、ケーキ2個食べてきました。
これまた、滅多にこだまのケーキ2個食べられませんからね〜〜私が一番テンション上がった時でした。

本当にご馳走様でした。

飯豊町はこれから益々にぎわって行く事でしょう!!
2011/02/21 14:43:Copyright (C) しづかノート
明日は船主慰労会
こんばんは

ケーキ2個も食べても痩せてるから大丈夫かな・・・

明日の船主慰労会の連絡方々、各地区の役員の情報が入ってきました。
完全に仕組まれています。
過去に女性が4人中2人も副会長になったことはなかったのに今回は2人も入っています。
包囲網をしかれてる・・・

3月の会議の時には簡単には受けず2時間くらいゴネようかな

明日は船主と楽しく一杯行ってきます。

それではまた・・・
2011/02/21 18:35:親善大使 | 修正 | 削除 |
宿命
こんにちは。
船主慰労会、楽しかったでしょうか。

もうこの際だから、包囲網にひっかかってしまってください。
それが宿命ですよ。
楽しくやりましょう。。。だいぶ人事っぽく聞こえるよね!!

飯豊町は暖かく迎えますよ!!
2011/02/23 10:16:おっか | 修正 | 削除 |
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

メンバー登録
いいでFunCLubは、飯豊町の豊かな自然・人・文化をこよなく愛する人々の交流の場です。会員登録をしていただくと、飯豊町に関する旬の情報やお得な情報をいち早くお届け♪是非、登録してくださいね。
会員登録はこちらから
記事数
 公開 2,779件
 限定公開 0件
 合計 2,779件
アクセス数
 今日 374件
 昨日 440件
 合計 1,941,946件
powered by samidare

プライバシーポリシー
Copyright 2007 いいでFunClub All rights reserved.
山形県飯豊町役場 いいで"Fun"Club事務局 〒999-0696 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888
TEL:0238(87)0523(代) FAX:0238(72)3827 E-mail:お問合わせはこちらから