中津川の手編みのござ:飯豊町いいでファンクラブ|交流ひろば

いいでファンクラブ
山形県飯豊町を愛する人々のコミュニティサイト
いいでファンクラブとは 交流ひろば 名誉顧問あいさつ 会員登録 観光パンフレット

中津川の手編みのござ


ここ中津川地区ではおばあちゃん達の冬仕事として、花笠まつりで使う花笠の生産が行われています。花笠はおばあちゃん達の手作り。その職人技を後世に伝えるべくフォレストの対岸にある源流の森センターでは体験教室として地元のおじいちゃん・おばあちゃんによる伝統の物づくり教室も行われています。その中の一つとしてござ織り教室も開催。花笠と同じ中津川で採れるすげを使い1本1本手編みでこんなござが完成しました。1枚1800円にても販売中。とっても貴重な一品です。
2008/09/01 12:00:Copyright (C) ホテルフォレストいいで
丁寧に編みこんで

手作り感が伝わり、ずっーっと大事にしたい一品です。
2008/08/31 00:58:saimasa | 修正 | 削除 |
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

メンバー登録
いいでFunCLubは、飯豊町の豊かな自然・人・文化をこよなく愛する人々の交流の場です。会員登録をしていただくと、飯豊町に関する旬の情報やお得な情報をいち早くお届け♪是非、登録してくださいね。
会員登録はこちらから
記事数
 公開 2,785件
 限定公開 0件
 合計 2,785件
アクセス数
 今日 276件
 昨日 288件
 合計 1,964,429件
powered by samidare

プライバシーポリシー
Copyright 2007 いいでFunClub All rights reserved.
山形県飯豊町役場 いいで"Fun"Club事務局 〒999-0696 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888
TEL:0238(87)0523(代) FAX:0238(72)3827 E-mail:お問合わせはこちらから