★石屋のおっか★すみっこで・・・:飯豊町いいでファンクラブ|交流ひろば

いいでファンクラブ
山形県飯豊町を愛する人々のコミュニティサイト
いいでファンクラブとは 交流ひろば 名誉顧問あいさつ 会員登録 観光パンフレット

★石屋のおっか★すみっこで・・・


今日は、早朝から親子生活リズム向上のため、ラジオ体操のあと除草作業がありました。
我が家はお父さんが行ってくれました。

いつも起きてくるのが遅いので、ばあちゃんは「まだ寝ったべ〜」と・・・
「もうお父さんと一緒に学校に行ったよ〜」と言うとびっくりしてました。
三女も釣られて起きて来ました。

いつも、こんな風に起きてくれると助かるんですけど〜〜〜

めざみの里(道の駅)に飯豊町の小学生の夏休みの自由研究が展示してあるとの事。
長女の自由研究が展示されているので、見に行って来ました。
すると、我が専務の次男の絵日記の隣に展示されていました。

お〜〜国分家エリア!!

ですが、いっちゃ〜悪いけど、地味〜〜な場所に展示されてました。
なんだか、長女とウケて帰って来ました。

みなさん立派な研究ばっかりで、感心・感心。
親御さんも大変だったのでは???

もう、あけびが売っている〜。秋だね!
あけびをみて次女が「中身たべたぁ〜い」と叫び!
いまどきの小学生じゃないな・・・わが子は

飯豊町は、中身じゃなくて、皮を食べるんですけどね。
2010/09/11 14:54:Copyright (C) しづかノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

メンバー登録
いいでFunCLubは、飯豊町の豊かな自然・人・文化をこよなく愛する人々の交流の場です。会員登録をしていただくと、飯豊町に関する旬の情報やお得な情報をいち早くお届け♪是非、登録してくださいね。
会員登録はこちらから
記事数
 公開 2,782件
 限定公開 0件
 合計 2,782件
アクセス数
 今日 668件
 昨日 474件
 合計 1,956,312件
powered by samidare

プライバシーポリシー
Copyright 2007 いいでFunClub All rights reserved.
山形県飯豊町役場 いいで"Fun"Club事務局 〒999-0696 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888
TEL:0238(87)0523(代) FAX:0238(72)3827 E-mail:お問合わせはこちらから