★石屋のおっか★ 無残:飯豊町いいでファンクラブ|交流ひろば

いいでファンクラブ
山形県飯豊町を愛する人々のコミュニティサイト
いいでファンクラブとは 交流ひろば 名誉顧問あいさつ 会員登録 観光パンフレット

★石屋のおっか★ 無残


おはようございます。スッキリしない空模様ですね。

昨日、三女の幼稚園で大根を収穫したそうで、自分の気に入った大根を頂けるとの事。

「Nちゃんが選んだのはこの大根なんだよね〜」と先生。

三女は自慢げに「赤ちゃん大根だよ〜」とぬいぐるみでもあやす様に「よしよし」
と抱いている。

なんとなく、赤ちゃん大根と聞くと、小さい大根なのかなと思うが、三女は本当の赤ちゃんに似ているからなのだ。

家に持って帰っても、皆に「あかちゃん大根だよ〜」と自慢。

座布団に寝かせ、添い寝している三女。

しかし、昨日は学校が休みで甥っ子達もいたので、子供達のテンションが高かった。

三女がトイレに行っている間、事件は起きた。長女が大根を落として、赤ちゃん大根の足が、無残にも折れてしまったのである。

三女大泣き・長女も大泣き。 ちゃんちゃん。

今日赤ちゃん大根は、ばあちゃんの手により、大根煮となります。。。
2009/11/10 10:14:Copyright (C) しづかノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

メンバー登録
いいでFunCLubは、飯豊町の豊かな自然・人・文化をこよなく愛する人々の交流の場です。会員登録をしていただくと、飯豊町に関する旬の情報やお得な情報をいち早くお届け♪是非、登録してくださいね。
会員登録はこちらから
記事数
 公開 2,782件
 限定公開 0件
 合計 2,782件
アクセス数
 今日 139件
 昨日 974件
 合計 1,963,279件
powered by samidare

プライバシーポリシー
Copyright 2007 いいでFunClub All rights reserved.
山形県飯豊町役場 いいで"Fun"Club事務局 〒999-0696 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888
TEL:0238(87)0523(代) FAX:0238(72)3827 E-mail:お問合わせはこちらから