★石屋のおっか★ 試練!?:飯豊町いいでファンクラブ|交流ひろば

いいでファンクラブ
山形県飯豊町を愛する人々のコミュニティサイト
いいでファンクラブとは 交流ひろば 名誉顧問あいさつ 会員登録 観光パンフレット

★石屋のおっか★ 試練!?


またまた雪が降ってきました。

後は終わりかな・・・?と思いきやそうでもなさそうです。

雪国皆さん、試練です!!

25日小国町で「第17回白い森横根カップSL大会」がありました。

今シーズン初のスラロームの大会でした。

いや〜〜〜見ている方からすると、かなり緊張します。

(旗門がいっぱいだから)

2本合計タイムで競います。

一本目、6年生で2位と私の予想を遥かに上回る成績。

2本目・・・・

来るはずの次女の姿が見えない!!

嫌な予感・・・・

すると、無線から次女転倒の連絡が・・・

うわ〜〜〜〜

次女ががっかりして滑ってきた。

何て声かけよう・・・。

涙をこらえてる次女の前で泣く訳にもいかず。

コーチから「しょうがね、しょうがね、まだ練習すっぺ」と暖かい言葉を頂き、
まずは、気持ちを切り替えた私。(お〜〜〜〜い自分かい)

これも、次女の試練な訳で。

まだ、まだ練習・経験が必要なのである。

で!我が専務の次男。

念願の1位!
表彰式でとても嬉しそうでした。
がんばった成果!!よかったね。

その夜は、中間慰労会inしらさぎ荘

みんな、反省と今後の目標を発表して長い1日が終わりました。


1人リラックスモードの三女。

素晴らしい成績だった子供。

悔しい思いをした子供、いろいろな経験をこの大会でもする事ができました。

親は美味しいお酒を飲むことができました!!
2012/02/27 16:46:Copyright (C) しづかノート
こんばんは
レース中の緊張感が伝わってきます(-_-;)

Cちゃんの悔しさも、
Iくんの喜びも・・・。

でも、立場的におっかさんに感情移入してしまいますよ。。。

一緒に泣き、喜び、吠える!?
一番の応援団長ですから!

勝っても負けても
次に向けて乾〜杯??

これ!大事ですよ♪(笑)




2012/02/28 21:30:sai | 修正 | 削除 |
見習います。
勝っても負けても
次に向けて乾〜杯??

これ、見習いますね・・・笑

やっぱり親は、一番の応援団長になってしまいます。
わが子が滑って来る時は心臓ドキドキです。

お互い応援団長としてがんばりましょう〜〜〜!!
2012/02/29 11:39:おっか | 修正 | 削除 |
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

メンバー登録
いいでFunCLubは、飯豊町の豊かな自然・人・文化をこよなく愛する人々の交流の場です。会員登録をしていただくと、飯豊町に関する旬の情報やお得な情報をいち早くお届け♪是非、登録してくださいね。
会員登録はこちらから
記事数
 公開 2,782件
 限定公開 0件
 合計 2,782件
アクセス数
 今日 220件
 昨日 974件
 合計 1,963,360件
powered by samidare

プライバシーポリシー
Copyright 2007 いいでFunClub All rights reserved.
山形県飯豊町役場 いいで"Fun"Club事務局 〒999-0696 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888
TEL:0238(87)0523(代) FAX:0238(72)3827 E-mail:お問合わせはこちらから