飯豊町「田舎に泊まろう!」モニターツアー【すげ笠作り】:飯豊町いいでファンクラブ|交流ひろば

いいでファンクラブ
山形県飯豊町を愛する人々のコミュニティサイト
いいでファンクラブとは 交流ひろば 名誉顧問あいさつ 会員登録 観光パンフレット

飯豊町「田舎に泊まろう!」モニターツアー【すげ笠作り】


山形名物の花笠音頭に使う、すげ笠作りの様子です(^。^)
講師に、中津川のすげ笠作り名人の“よしばあちゃん”と“ふゆばあちゃん”
をお呼びしました!



材料のすげもたくさん用意して、さっそく開始です。




このような骨組みに、すげを編んでいきます。
なかなか細かい手間のかかる作業です!




教えてもらいながらも、実際にやってみると難しいそうですよ(-.-)
よしばあちゃんとふゆばあちゃんは、それをスムーズにこなします。(すげー)




真剣に黙々と取り組んでいます…




みなさん上手に出来ていますね!
これをさらに仕上げていき、花を飾ると、あのきれいな花笠になる訳です。

花笠音頭で使う花笠の約8割は、中津川地区で作られたものなんですよ〜♪
すげ笠作り体験をしてみたい方は、飯豊町にぜひどうぞ!

この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

メンバー登録
いいでFunCLubは、飯豊町の豊かな自然・人・文化をこよなく愛する人々の交流の場です。会員登録をしていただくと、飯豊町に関する旬の情報やお得な情報をいち早くお届け♪是非、登録してくださいね。
会員登録はこちらから
記事数
 公開 2,782件
 限定公開 0件
 合計 2,782件
アクセス数
 今日 188件
 昨日 974件
 合計 1,963,328件
powered by samidare

プライバシーポリシー
Copyright 2007 いいでFunClub All rights reserved.
山形県飯豊町役場 いいで"Fun"Club事務局 〒999-0696 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888
TEL:0238(87)0523(代) FAX:0238(72)3827 E-mail:お問合わせはこちらから