★石屋のおっか★歌声:飯豊町いいでファンクラブ|交流ひろば

いいでファンクラブ
山形県飯豊町を愛する人々のコミュニティサイト
いいでファンクラブとは 交流ひろば 名誉顧問あいさつ 会員登録 観光パンフレット

★石屋のおっか★歌声


今日もいいお天気です。

しかし「ぶ〜〜〜〜〜ん」と音がします。
そう!!この音はカメムシが飛ぶ音。
我が家ではペットボトルを利用してカメムシ取り器を作り活躍中です。

昨日文化の日に中学校の文化祭があり行って来ました。

三女には耳にタコが出来るくらい、「静にね」と言い聞かせました。
じっとは無理なのですが、彼女なりに頑張っていたようです。

飯豊中学校の伝統の一つに「歌声」があります。

昨年、学校説明会で聴いた全校合唱は迫力があり、やはり伝統として誇れるものがありました。

私が中学生の頃の記憶では、男子が恥ずかしいのか、声変わりの時期なのか、声を出してくれず苦労した記憶が・・・。

でも、飯豊中は全校生がしっかり声を出し歌っている事に驚きました。

どの学年もクラスも頑張ってました。

でも、3年生の完成された合唱には敵わないですね。
本当にすばらしいし、歌う前、クラスごと円陣を組み、気合を入れているなんて!!!
私の時代の記憶では無い光景でした。

熱い!!


いいな〜青春だ!!!

2年後我が子もなるんだろうか???
今から想像できない!!

いつものママ友と勝手に採点。
頼まれても居ないのに、あ〜だの、こ〜だの言いたい放題。

私達の予想通り3年3組が学校長賞(最高の賞らしい)でした。

2年、1年から1組ずつ、優秀賞をもらえました。


これも私の予想通り!!

それを長女に話すと「お母さんも分るんだね。」とさめたお言葉!!


長女のクラスが優秀賞を頂きました。喜んで帰ってきた長女!!良く頑張ったね。おめでとう。



2011/11/04 13:54:Copyright (C) しづかノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

メンバー登録
いいでFunCLubは、飯豊町の豊かな自然・人・文化をこよなく愛する人々の交流の場です。会員登録をしていただくと、飯豊町に関する旬の情報やお得な情報をいち早くお届け♪是非、登録してくださいね。
会員登録はこちらから
記事数
 公開 2,785件
 限定公開 0件
 合計 2,785件
アクセス数
 今日 482件
 昨日 288件
 合計 1,964,635件
powered by samidare

プライバシーポリシー
Copyright 2007 いいでFunClub All rights reserved.
山形県飯豊町役場 いいで"Fun"Club事務局 〒999-0696 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888
TEL:0238(87)0523(代) FAX:0238(72)3827 E-mail:お問合わせはこちらから