★石屋のおっか★最後だったのにな〜:飯豊町いいでファンクラブ|交流ひろば

いいでファンクラブ
山形県飯豊町を愛する人々のコミュニティサイト
いいでファンクラブとは 交流ひろば 名誉顧問あいさつ 会員登録 観光パンフレット

★石屋のおっか★最後だったのにな〜


9/11は三女が通っている中部幼稚園の運動会でした。

9/8から珍しく三女は熱を出し、11日備えて休養してました。
夏の疲れや、行事続きで、熱を出す子が増えていたようです。


今年幼稚園の運動会最後だしね!始めの挨拶も言わないといけないしね。

でも、でも〜お父さんはもっとも〜〜〜っと大事な用事があるらしく、来れないみたいだし。
そんな我が家の私にアナウンスを頼む先生!!

そこで、やっぱり歳を離していてよかった!!

きっと使える、頼りになる〜〜〜ハズ、長女と次女!!

お前達にビデオとカメラ託したぞ!!

きっと、やってくれるだろう〜〜。

長女と次女の動きが気になりながら、アナウンスに精を出す私。

なんとかかんとか、競技もこなしました。

大事な用事の合間、1つだけ競技に出て、また去っていく三女の父。。。。

やっぱり頼りになるのはわが子長女と次女ですよ!!!

さあ〜〜〜その晩。

今日の三女の活躍を見ようと、ビデオを映すと


気持ち悪い、酔う、とても画面を見ていられない。

ぐらぐらぐらぐら〜〜〜〜


長女、ちょっと自慢げに「これ、次女が撮ってるんだよ〜。ここから私だから」

安心してね。とばかりに言っている。

ま〜さほど変わらない映像だったが・・・

最後リレーで三女が相手チームを越した所を見せたかった。もう一回見たかった。

言えば、少々撮られていなくても、そこだけ映っていれば良かったのだが・・・

リレーの最初の方、年少さんが走っている所が映っているのを最後に


後はず〜〜〜〜〜〜っと


地面・どっかのお父さんのジャージのブランドのロゴ・長女の訳わかんない会話

バックの網目・ペットボトルのキャップのドあっぷ。

かんべんしてくれ〜〜〜〜

長女よ、かんべんしてくれ〜〜〜〜



その映像をみて、長女「あれ?撮ったのにな〜」

はい!!!撮ってませんから〜〜〜〜〜怒。

後は皆で笑うしかありませんでした。


ごめんよ!!三女。思い出を残してあげられなくて・・・・泣





2011/09/14 14:55:Copyright (C) しづかノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

メンバー登録
いいでFunCLubは、飯豊町の豊かな自然・人・文化をこよなく愛する人々の交流の場です。会員登録をしていただくと、飯豊町に関する旬の情報やお得な情報をいち早くお届け♪是非、登録してくださいね。
会員登録はこちらから
記事数
 公開 2,785件
 限定公開 0件
 合計 2,785件
アクセス数
 今日 586件
 昨日 288件
 合計 1,964,739件
powered by samidare

プライバシーポリシー
Copyright 2007 いいでFunClub All rights reserved.
山形県飯豊町役場 いいで"Fun"Club事務局 〒999-0696 山形県西置賜郡飯豊町大字椿2888
TEL:0238(87)0523(代) FAX:0238(72)3827 E-mail:お問合わせはこちらから