◆十印菓子「川西産の黒米の活用。古代餅です」:ヤマガタンAnnex|山形のスイーツ-お菓子-おやつ
ヤマガタンAnnex|山形のスイーツ-お菓子-おやつ |
◆十印菓子「川西産の黒米の活用。古代餅です」
2009.02.24:Copyright (C) 小松の「十印」が好き!サポーターの菓子情報!(山形県川西町)
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
■参加者数
合計 30人
■記事数
公開 1,740件
限定公開 0件 合計 1,740件 ■アクセス数
今日 82件
昨日 777件 合計 3,709,372件 |
今回紹介するのは「古代餅」。川西産黒米で餅米をうす紫色に染めた餅で、つぶあんを包み上に「紅大豆」を付けて桜の葉で巻いたものです。以前、かわにし雛まつりの期間中に、おひな様のイメージでつくり、販売したのがきっかけなようです。1個136円、3月いっぱいの販売だそうですので、お早めに!