ヤマガタンAnnex|山形のラーメン/拉麺

ヤマガタンAnnex|山形のラーメン/拉麺
What's NEW
小松の「ことぶき食堂」と言えば、ラーメン通なら知っている!..
2008.05.02 

あっさりしていながらクセになる味でした^^昨日は旅館組合青年..
2008.04.23 

はしもと屋の中華そば! これは自分が一押しするラーメン。 ..
2008.04.17 

冷たいスープでしまった麺がとてもコシがありおいしいです♪昨日..
2008.04.17 

河北町名物冷たい肉そば!その中華麺バージョンです。単にそれだ..
2008.04.13 

国道13号沿い、リナワールドから山形市内へ行くとまもなく・..
2008.03.24 

中山町のひまわり温泉ゆ・ら・らのレストランの中華そばです。
2008.03.14 

ラードとソースのの濃厚な風味がビールによくあいます^^赤湯の..
2008.03.13 

羽前小松駅前にある「牛すじ煮込」で有名な「あっさり」。先日..
2008.03.13 

ひそかにオラが一番好きなラーメン(高校の時がら食ってだなぁ)..
2008.03.08 

昔ながらのあっさりしながらコクのあるスープに極太縮れ麺が絡み..
2008.03.01 

とっても居心地の良い町の中華料理店「翔竜亭」のかた焼きそばで..
2008.02.25 

寒河江の大先輩にご馳走になった牛苑の「焼肉ラーメン」。焼肉専..
2008.02.16 

かまた食堂:・置賜地区ラーメン・山形テレビ(YTS):携帯か..
2008.02.14 

福原屋・置賜地区ラーメン・山形テレビ(YTS):携帯からやま..
2008.02.09 

ふわふわのワンタンがコクのある味噌スープにマッチしてました^..
2008.02.08 

節系の濃厚な香りと極太の縮れ麺がクセになりそうです!念願でし..
2008.02.07 

ジャズを聞きながら、ラーメンを食べる。おしゃれな店内・・。..
2008.02.05 

私はここのラーメン好きだなぁ^^とあるセミナー、懇親会があり..
2008.02.03 

最近、いろいろなメディアで小野川温泉名物豆もやしが取り上げら..
2008.02.03 

今日は昼休みに、前から行ってみっちぇなぁって思ってだ、赤湯の..
2008.01.27 

そのダイヤ・・・今なら無料でサービス!!私、辛いものが食べら..
2008.01.22 

1月16日の平日の午前中、山形市に所用がありラーメン好きの上..
2008.01.20 

さらっと走った限りでは店がなかったので・・・大江町に行った時..
2008.01.20 

人気店らしいのですが情報力の乏しい私は知らなくてはじめていき..
2008.01.09 

ニラたまがたっぷりのっかった塩ラーメンです。
2008.01.09 

長井市草岡・縄文そばの館の、きのこ蕎麦です。普通の盛りそばも..
2007.12.01 

和風だしのきいたスープに中華麺。天童市~山形市周辺ではお馴染..
2007.11.13 

ごま旨食堂でも「麺屋ごま蔵」の人気メニュー山形ごま八丁味噌が..
2007.11.09 

年間15万食を売りさばくという大繁盛店はラーメン有頂天の元祖..
2007.10.09 

ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 24人
記事数
 公開 780件
 限定公開 0件
 合計 780件
アクセス数
 今日 204件
 昨日 1,743件
 合計 2,169,987件
powered by samidare
system:samidare community