ジュアン「長井市館町 白山神社と黒仁王尊の大わらじ」:ヤマガタンAnnex|山形のパン

ヤマガタンAnnex|山形のパン
ジュアン「長井市館町 白山神社と黒仁王尊の大わらじ」


今日もとんでもなく暑い一日です。

朝の散歩コースの途中にある白山神社。ちょっと寄り道をして拝んできました。

今年もまた例大祭が9月10日(前夜祭)、11日、12日と3日間にわたって行われ、黒獅子舞も各地域を回ってきます。

白山神社は700有余年の由緒ある神社。この側には大けや木があってこれも見事です。


この写真は神社のすぐ右側にある2体の黒仁王尊「阿吽」のある所で真新しい大わらじが納められていました。

神様のことに関してはあまり詳しくは無いのでこれ以上の事は書けませんが、近くに行った時には立ち寄って見てはいかがでしょうか。

大けや木に触れてパワーをもらえるかも。

9月からの秋コースメニューです。


2010.08.30:Copyright (C) フランス料理ジュアン通信
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 14人
記事数
 公開 902件
 限定公開 0件
 合計 902件
アクセス数
 今日 1,158件
 昨日 578件
 合計 1,449,054件
powered by samidare
system:samidare community