企業選考スタート:

若者就業支援
企業選考スタート
平成27年3月卒業予定の高校生に対する求人倍率は1.28倍(7月末現在)と、
6年ぶりに1.00倍を超え、リーマンショック前の水準に戻ったようです。

製造業をはじめ幅広い業種で求人が増加しているものの、雇用条件等の問題も含め、必ずしも本人の希望する企業ばかりではないでしょう。
また、売り手市場とはいえ企業側も求める人材の基準に沿った高校生への期待は高く、選考で採用に至らない場合も少なくありません。

ちなみに、東北6県は
青森県0.96倍、秋田県1.57倍、岩手県1.00倍、山形県1.48倍
宮城県1.84倍、福島県1.25倍
震災復興関連で建設業や製造業の求人が多いようですが、求人倍率は県によってかなりの差があります。

4月から進学希望者、公務員志望者も含め約1,300名の3年生の進路支援をさせて頂いております。
目指す進路に向けて、全員が悔いのないよう挑戦してくれることを願って、応援を続けます。

2014.09.17:Copyright (C) 社会人基礎力養成講座
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 2人
記事数
 公開 1,945件
 限定公開 0件
 合計 1,945件
アクセス数
 今日 188件
 昨日 334件
 合計 1,002,991件
powered by samidare
system:samidare community