山形県上山市へ:

若者就業支援
山形県上山市へ
高校のご依頼で、毎年この時期に内定者対象の「社会人スタート講座」を担当しております。
3年生は自由登校期間に入り、進学先や就職先への準備中で昨日は久々の登校日。

会場に入ると、元気な声とお辞儀で迎えてくれました。
進路が決まり、つい気が緩みがちになる頃ですが、場をわきまえたメリハリのある姿に逞しさを感じました。

高校生の早期離職者も少しずつ減少し、平成22年卒(職歴3年)の離職率は約39.2%。10年前の50.3%に比較すると、企業に対して多少の不満や困難なことがあっても、踏ん張れる若者が増えたということですね。

生活の不安定なフリーターの現状を見聞きし、不況に対して若者なりに安定を求めていることが、離職率の結果で見えてきます。



2014.02.13:Copyright (C) 社会人基礎力養成講座
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 2人
記事数
 公開 1,945件
 限定公開 0件
 合計 1,945件
アクセス数
 今日 209件
 昨日 334件
 合計 1,003,012件
powered by samidare
system:samidare community