就活の心構え:

若者就業支援
就活の心構え
大学独自、就職サイト、行政等、あらゆる支援機関主催の合同企業説明会が開催されています。

情報を効果的に活用して就活を進めてほしいのですが、周りの雰囲気に振り回され、戸惑ってしまうこともあるようです。
情報が飛び交っている中、就活をどのように進めていくのか。

企業説明会に参加した後、早急に企業見学の案内を受けた学生。
エントリーシート持参とのことで、困惑しています。
この時点では志望動機が書けていません。
説明会の内容もあまり記憶に残っていないようでした。

原因として考えられるのは、企業研究をせずに参加したことです。
事前に参加する企業から興味のある企業を選択し、ある程度、企業を知ってから参加すべきでしょう。
受け身の姿勢ではなく、積極的な就活への心構えが必要です。

2013.12.20:Copyright (C) 社会人基礎力養成講座
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 2人
記事数
 公開 1,945件
 限定公開 0件
 合計 1,945件
アクセス数
 今日 183件
 昨日 334件
 合計 1,002,986件
powered by samidare
system:samidare community