五百川三十三観音バンフ頒布中:朝日町観光協会
朝日町観光協会 |
ゲストさんようこそ
合計 7人
■記事数
公開 502件
限定公開 0件 合計 502件 ■アクセス数
今日 563件
昨日 1,105件 合計 5,525,836件 |
朝日町観光協会 |
ゲストさんようこそ
合計 7人
■記事数
公開 502件
限定公開 0件 合計 502件 ■アクセス数
今日 563件
昨日 1,105件 合計 5,525,836件 |
五百川三十三観音霊場は、最上川の五百川峡谷に沿って点在し、朝日町28 大江町4 白鷹町1 となっています。かつての東五百川といわれた地域にあるのが12、西五百川にあるのが10、東西五百川合わせて22と、全体の三分の二を占めており、五百川三十三観音といわれる由縁なのでしょう。成立したのは江戸時代とする縁起があり、札所によっては観音講が組織され、現在も巡礼が行われています。
バンフには、詳しい地図をはじめ各お堂の写真やご詠歌も紹介されています。朝日町の聖地めぐりにお役立て下さい。
→縁起