朝日町観光協会

朝日町観光協会
What's NEW
「オレンジの屋根」特設テントでは甘くて香りのいい川中島の販売..

8月31日開催の大谷風神祭の見どころや行列についての解説が詳..

8月31日の「大谷風神祭」の地図は、↑上記ダウンロードボタ..


平成28年度 第37回朝日町ワインまつりおかげさまで、前売券..
かたい桃が大好きな方お待たせいたしました。もう少しで店頭に並..


田楽提灯をつくり、行列に参加して、お祭りを120%満喫しまし..
8月11日(木)〜9月4日(日)まで、道の駅あさひまち「り..

大谷地区のエコミュージアム案内人堀敬太郎氏を講師に、大谷風..

お手頃の桃の2Kg箱詰めです。お盆の手土産にいかがですか?ネ..

「オレンジの屋根」特設テントでお供え用カリカリ桃販売中です。..

ついに桃「紅国見」の季節がやってきました。生ブルーベリー、生..

ちょっと小さい桃ですがコロンと丸くて甘くておいしい桃です。も..

【前売券完売御礼】平成28年度 第37回朝日町ワインまつりお..
一番早い桃「日川白鳳」を収穫中です。

ただいま西洋梨の摘果中。実の重さでべろんと垂れ下がった樹に「..

ただいま急ピッチでりんごの摘果をしています。りんごはちょうど..

さくらんぼ「佐藤錦」の収穫は終盤で残るは写真の「紅秀峰」とな..

町内、高田区のホタルが、見頃を迎えているそうです。例年よりも..
バラ詰め250g450円(税込)です。くだもの王国の朝日町の..

27年度は、朝日町の歴史的 建造物について、聞き取り調査や..

6/18さくらんぼテレビ昼12時からの「昼ドキ!TV やまが..

 (平成28年6月2日撮影)陽当たりの良い..
早いものでさくらんぼも黄色くなりほのかに赤く色づいてきました..

枝にびっしりと付いた実を良いものだけを残してボロボロと落とし..

かわいいピンクのふわふわの花。葉は桑の葉に似てるけど花が違う..

平成28年5月16日現在朝日鉱泉への車道は全線、途中までしか..
仙台三越でコンポート試食販売します。5/17~21地下1階で..

早朝畑に行くと濃い霧の中からりんごの花が浮かび上がってきます..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 7人
記事数
 公開 503件
 限定公開 0件
 合計 503件
アクセス数
 今日 783件
 昨日 1,402件
 合計 5,576,978件
powered by samidare
system:samidare community