見学会「最上川を歩く〜其の壱〜」参加者募集 8/11:朝日町観光協会
朝日町観光協会 |
見学会「最上川を歩く〜其の壱〜」参加者募集 8/11
2019.07.10:Copyright (C) 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報
|
ゲストさんようこそ
合計 7人
■記事数
公開 503件
限定公開 0件 合計 503件 ■アクセス数
今日 836件
昨日 1,402件 合計 5,577,031件 |
朝日町観光協会 |
見学会「最上川を歩く〜其の壱〜」参加者募集 8/11
2019.07.10:Copyright (C) 朝日町エコミュージアム|大朝日岳山麓 朝日町見学地情報
|
ゲストさんようこそ
合計 7人
■記事数
公開 503件
限定公開 0件 合計 503件 ■アクセス数
今日 836件
昨日 1,402件 合計 5,577,031件 |
荒砥から左沢までの最上川は五百川峡谷と呼ばれ、かつて最上川舟運の最大難所でした。西船渡・助ノ巻地区を散策しながら、最上川と私たちのかかわりを振り返ります。
道中では、安藤秀岳氏による最上川舟唄の披露もあります。散策後は蕎楽さんのおいしいお蕎麦などいかがでしょうか?みなさまのご参加をお待ちしております!
日 時:令和元年8月11日(日)9:00〜12:00
集合場所:蕎楽(西船渡蕎麦屋)
案 内 人:安藤直良・井上幸弘
募集人数:15人(申込締切8/6(火)頃まで)
参 加 費:500円(資料・保険代)
※昼食(実費)をご希望の方は申込時にお伝えください。
※暑い時期の開催となりますので、暑さ対策をお願いいたします。
問合せ先:朝日町エコミュージアムルーム
TEL・FAX 0237-67-2128
主 催:朝日町エコミュージアム案内人の会